去のフォーラム一覧
■第1回~第37回迄の講師名とタイトル一覧
■第38回 1996.11.24 中川 晶氏「心理療法の新たなる潮流」
■第39回 1997.1.26 石丸 裕高氏「身体はすべて知っている」
■第40回 1997.3.23 長谷川 信博氏「ホリスティック医療における薬の功罪」
■第41回 1997.5.25 船越 康弘氏「健康は台所から」
■第42回 1997.7.27 旭丘 光志氏「”生活習慣病の時代”が機能性食品の癒しの意味を照らしはじめた」
■第43回 1997.11.30 斎藤 良夫氏「外気功」
■第44回 1998.1.25 中井 吉英氏「ホリスティック医療の核としての心身医療」
■第45回 1998.3.22 永山 憲市氏「食生活と免疫力」
■第46回 1998.5.24 魏 于全氏 <Yu-quan Wei>「ガンの最新免疫療法」
■第47回 1998.7.26 町田 達是氏「人間性による健康革命」
■第48回 1998.9.27 荻野 裕子氏「ホリスティック医療における音楽療法の役割」
■第49回 1998.11.22 林 サオダ氏「精神状態のバランスをとるバッチ博士の花療法」
■第50回 1999.1.24 飯田 史彦氏「生きがいの創造とマネジメント」
■第51回 1999.3.28 坂本 祐子氏「健美操」
■第52回 1999.5.30 頼藤 和寛氏「心理療法における光と影」
■第53回 1999.7.25 山田 義帰氏「ホリスティック的ガン治療のすすめ」
■第54回 1999.9.26 小原田 泰久氏「癒しのネットワーク」
■第55回 2000.1.23 長谷部 茂人氏「排毒健康法のすすめ」
■第56回 2000.3.26 岡本 哲郎氏「ヒトはなぜ治るのか」
■第57回 2000.5.28 ミハエラ シェルブレア(Mihaela Serbulea)氏「ホメオパシー入門」
■第58回 2000.7.29 藤田 真規氏「リフレクソロジー入門」
■第59回 2000.9.24 山口 忠夫氏「直傳霊氣と西洋レイキ」
■第60回 2000.12.10 土橋 律子氏「看護婦が”がん”になって」
■第61回 2001.2.25 竹林 直紀氏「米国代替補完医療の現状」
■第62回 2001.4.22 巌 美稚子氏「中国伝統医療気功入門」
■第63回 2001.6.17 津野 晃玄斎氏「秘伝・びわ温灸療法」
■第64回 2001.7.22 中島 勇一氏「ヒプノセラピー(催眠療法)入門」
■第65回 2002.1.20 梅田 陽子氏「マインドボディフィットネスの理論と実際」
■第66回 2002.5.26 中川 一郎氏「タッピング・タッチ」
■第67回 2002.7.28 井草 克一氏「自然治癒力を発動させる三つの条件」
■第68回 2002.9.22 辻 智之氏「ホリスティックな栄養学の考え方とその必要性」
■第69回 2002.12.1 市橋 研一氏「ターミナルケアの現場から考える」
■第70回 2003.2.28 ディベート形式「ホリスティック医学は是か非か」
■第71回 2003.4.27 先田 寛志氏「自然歯科の挑戦」
■第72回 2003.6.22 川畑 伸子氏「サイモントン療法のすべて」
■第73回 2003.8.24 辻 学志氏「ヒーリングタッチの医療における実際」
■第74回 2003.12.23 若木 久暉氏 第1部:『日常生活でできるセルフケア実践編』
岡田 俊一氏 第2部:『ホリスティックとは?~代替療法家の視点から~』
■第75回 2003.2.29 佐藤 務氏「新しい栄養学・予防医学を創るサプリメント学」
■第76回 2003.4.25 千島 明氏「現代基礎医学と千島学説の意義」
■第77回 2004.6.27 船戸 崇史氏「きらめきの人生を願って」
■第78回 2004.8.22 小池 弘人氏「Dr.アンドルー・ワイルのセルフケア8週間プログラム」
■第79回 2004.10.24 山本 竜隆氏「統合医療への試み」
■第80回 2004.12.23 黒丸 尊治氏「ホリスティック緩和ケアの試み」
■第81回 2005.2.27 相原 由花氏「ホリスティックアロマセラピーの試み」
■第82回 2005.4.24 土井 麻里氏「エネルギーセラピーの現状と将来」
■第83回 2005.6.12 ロジャー・コール氏「終末期のがん患者とその家族のためのスピリチュアルケア」
■第84回 2006.2.26 山田 義帰氏「自然治癒から見た人生観」
■第85回 2006.6.25 渡辺 奈津氏「ホメオパシーの基礎と実際」
■第86回 2006.8.27 谷口 一則氏「日常臨床における統合医療の実際」
■第87回 2006.10.22 日笠 久美氏「東洋医学から見る生活習慣病」
■第88回 2006.12.23 野網 昭南氏「ホリスティックな養生法とは」
■第89回 2007.4.22 山本 哲郎氏「目からウロコの等質栄養学」
■第90回 2007.8.26 江部 康二氏「糖尿病と糖質制限食」
■第91回 2007.10.22 愛場 庸雅氏「おいしさの医学」
■第92回 2007.2.22 はやし ひろこ氏「ホリスティックアロマセラピー」
■第93回 2007.4.26 竹林 直紀氏「マインドフルネスアプローチ」
■第94回 2007.6.22 溝口 徹氏「心の健康への栄養アプローチ」
■第95回 2008.8.24 中川 晶氏「病の語りとホリスティック医学」
■第96回 2008.12.23 設楽 清和氏「パーマカルチャーとホリスティックライフ」
■第97回 2009.3.29 迫田 敬一氏「だれでも使える脉診」
■第98回 2009.7.26 酒向 毅氏「癌を克服する力」
■第99回 2010.1.24 岡田 俊一氏「心身(五感+α)にとどく」
■第100回 2010.5.23 中山 武氏・橋本 豪氏・伊丹 仁朗氏、愛場 庸雅氏・黒丸 尊治氏
「三つのがん患者会から学ぶ、がんとの上手なつき合い方」
■第101回 2010.7.25 清流 いつき氏「ストレス耐性と意識の関係」
■第102回 2010.10.3 前田 浩明氏「機能性食品の開発と実践」
■第103回 2010.11.23 永田 高司氏「動物たちに学ぶ人の生き方」
■第104回 2011.3.21 黒丸 尊治氏「心の治癒力を引き出すコミニュケーションの実際」
■第105回 2011.6.5 東日本大震災チャリティーフォーラム。「ホピの予言」上映会・他
■第106回 2011.7.31 織田 聡氏 「統合医療の展望」
■第107回 2012.1.29 浦尾 弥須子氏 「アントロポルゾフィー医学入門」
■第108回 2012.5.27 おのころ 心平氏 「病気は才能」
■第109回 2012.7.29 伊藤 可奈子氏 「女性外来でのホリスティックケアの実際」
■第110回 2012.12.2 堀田 由浩氏 「統合医療でがんを克服する」
■第111回 2013.3.31 川西 未来子氏 「メンタルヘルスとしてのおしゃれ」
■第112回 2013.7.28 萩原 優氏 「こころの治癒力を引き出す催眠療法」
■第113回 2013.9.29 竹林 直紀氏 「精神生理学的ストレスケア」
■第114回 2013.12.22 はやし ひろこ氏 「こどものこころとからだ、たましいを育むラヴィングタッチケア」
■第115回 2014.6.22 山口 創氏 「手の治癒力」
■第116回 2014.8.24 小西 康弘氏 「自己治癒力を高める医療」
■第117回 2014.10.13 黒丸 尊治氏 「心の治癒力をスイッチON!」(台風の為中止)
■第118回 2014.12.23 相原 由花氏 「臨床アロマセラピー」
■第119回 2015.4.26 内海 聡氏 「医学不要論」
■第120回 2015.6.28 田村 裕樹氏 「ストレスケアとコミュニケーション」
■第121回 2016.2.21 林 真一郎氏 「メディカルハーブの基礎知識と臨床応用」
■第122回 2016.4.17 降矢 英成氏 「ホリスティック医学とエネルギー医学」
■第123回 2016.6.19 則武謙太郎氏 「なぜ、自分らしく生きると癒しにつながるのか」
■第124回 2016.12.23 竹林直紀氏 「自律神経がよろこぶセルフヒーリング」
■第125回 2017.3.12 林 サオダ氏 「バッチフラワーレメディの実際」
■第126回 2017.5.28 上田 サトシ氏 「たましい・こころ・からだが喜ぶ瞑想」
■第127回 2017.6.25 上原 英子氏 「アドラー心理学とアートセラピーの実際」
■第128回 2017.12.17 山根 康児氏 「タロットセラピーと錬金術」
■第129回 2018.3.4 奥 健夫氏 「心と生命の科学」
■第130回 2018.4.22 春田 博之氏 「色彩心理学を用いたホリスティック医療の実践」
■第131回 2018.7.1 小笠原 和葉氏 「カラダのインテリジェンスが響き合うメカニズム」
■第132回 2018.12.16 船戸 崇史氏 「がんを「消す」から「消える」への取り組み」
■第133回 2019.2.24 高橋 信雄氏 「仏教・量子力学からホリスティック医学考える」
■第134回 2019.4.21 黒丸 尊治氏 「コミュニケーション医学」
■第135回 2019.12.22 中島 弘徳氏 「アドラー心理学の基礎について」
■スピンオフ 2020.3.1 黒丸尊治氏・愛場庸雅氏・竹林直紀氏
ホリスティックドクターに聞く「新型コロナウイルスに対するホリスティックなアプローチ!」
■第136回 2020.6.28 森嶌 淳友氏 「日本におけるホリスティックな統合医療の現状と未来について」
■第137回 2020.10.25 杉浦 貴之 「がんを乗り越えるメンタル」
■第138回 2021.2.28 竹林 直紀氏 「コロナパンデミック・パニック」
■第139回 2021.6.27 須田 志保美氏 「2度のがんで確信した人生のモットー」
■第140回 2021.8.29 久保田 泉氏 「ホリスティックなアロマセラピーをめざして」
■第141回 2022.5.8 黒丸 尊治氏・愛場 庸雅氏・竹林 直紀氏「治癒の条件」
■第142回 2023.2.23 奥野 芳茂氏 「がん治療のパラダイムシフト」
■第143回 2023.4.23 愛場 庸雅氏 「名著から学ぶホリスティック医学・伊藤真愚(東洋医学、心と体の健康百科)を学ぶ」
■第144回 2023.6.25 おのころ心平氏 「病気は潜在意識のメッセージ」
■第145回 2023.8.27 朴澤 孝治氏 「人生100年時代を、元気に楽しく生きるためのパワーアップアイテム」
■第146回 2023.12-17 國部 克彦氏 「ワクチンをめぐる倫理」
■第147回 2024.3.10 ディミトリ・モライティス氏 「オーラ・ヒーリングのちから」
■第148回 2024.5.12 松嶌 徹・北面 雅行氏 「語り合い~私の思うホリスティック医学~」
■第149回 2024.7.7 山本百合子氏 「皮膚が語る言葉」
■第150回 2024.9.8 黒丸尊治氏 「コミュニケーション医学の基本を学ぶ」